「グランピング」というのは優雅さを表すグラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を組み合わせた造語なんです。
最近のコンテナハウスはデザインにもこだわっていて、おしゃれで自然と調和したデザイン、加えて隠れ家のようなワクワク感と非日常を感じさせてくれるのでグランピングリゾートに最適です。
また、コンテナハウスは工場で内装を含めてある程度つくりこんだ上で現地に運送できるため、建築期間を短縮し早期の開業が可能ですし、立地が原因で集客が思わしくない場合にはコンテナハウスごと移転や移設ができるためリスクヘッジにもなるというメリットも♪
今回はそんコンテナリゾートの事例をご紹介します!
ー 石垣島のリゾートホテル『ぱいぬ島リゾート』 ー
受付やカフェなど、コテージに付随する施設も全てコンテナハウスで作られています。
建物ごとに色をカラフルに使い分けているため全体が単調にならず、リゾート施設にふさわしい期待感のある雰囲気がありますね♪
ー グランピングファーム『なめがたファーマーズヴィレッジ』 ー
茨城県行方市にある「なめがたファーマーズヴィレッジ」は、グランピングと農業を組み合わせた「グランピングファーム」という新しいコンセプトで、自然環境の中でホテル並みに快適なキャンプを体験できると同時に、一年にわたり様々な野菜・フルーツを収穫し、その場で味わうことができる体験型農業テーマパークです。
コテージにはコンテナハウスを活用していますが、自然や農業といったヴィレッジのコンセプトと整合的なデザインにするために、ウッドデッキやウッドパネルを利用することで、周辺環境と調和する外観を実現しています!
リラックスしてくつろげるコンテナにいながら、自然との一体感を感じることがでる内装に仕上げ、冷暖房・Wifi・冷蔵庫なども完備しているため、利用者はホテル並みに快適なキャンプ体験ができます。
コテージの前には広大は畑。野菜は取り放題なので取ってきて、そのまま生で食べてもバーべキューで焼いても良し♪
▶▶▶なめがたファーマーズヴィレッジをもっと詳しく見るなコチラその他の色...
ー 大自然の中に突如現れるデザイナーズハウス『TOWA ピュアコテージ』 ー
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサン
那須高原の大自然の中にある『TOWA ピュアコテージ』は、赤・青・黄のコンテナを縦横に大胆に配置した遊び心のある外観が特徴的なデザイナーズハウスです。
外観とは対照的に、内装は落ち着いたモダンな雰囲気に仕上がっています。
70 平方メートル以上の広い客室には天然温泉(那須高湯温泉混合泉)、キッチン、プロジェクターが完備されています。
コンテナを斜め置きにすることでインパクトのある外観と開放的な内部スペースを同時に実現しています。もちろん構造計算をきちんと行いながら設計・施工しているため、強度や耐久性に問題はありません。
斜めに配した中央の黄色いコンテナからは室内に自然光が差し込むため、ゴージャスな雰囲気になっています。
お問い合わせ
ブログ
-
屋根外壁リフォーム 経年劣化した部分をそのままにしておくと、雨漏りしたり、家の寿命が短くなる原因になることも! ご自宅に長く安心して住むためには、チェックやリフ…2024.03.21屋根・外壁リフォーム ヤマトシ
-
古民家カフェ 古民家をリフォームしてカフェやショップをオープンしてみませんか? 今回は、古民家をリフォームしてお洒落なカフェを営むお客様の事例をご紹介いたします…2024.03.04古民家カフェ ヤマトシ
-
中古住宅をリノベ・リフォームするメリット・デメリットとは 一戸建てが欲しい!となると昔は「新築」というのが当たり前でしたが、最近は中古の戸建て住宅を購入してリノベーション・リフォー…2024.02.19中古住宅をリノベ・リフォームするメリット・デメリット
-
【無理難題大歓迎】ヤマトシのリフォームをご紹介パート2 リフォームと一言でいっても、施主さんのご希望によっては簡単なものから難しいものまで様々! …2024.02.15【無理難題大歓迎】パート2T・CRAFTヤマトシ
-
コンテナハウスはグランピングに最適! アウトドアも楽しみたいけどテントで寝たり、火をおこしたりするのはちょっと…というような…2024.02.13【無理難題大歓迎】T・CRAFTヤマトシ
-
【工務店がこっそり教える】工務店選びのポイント 注文住宅の新築や建て替え・リフォームを相談・依頼する工務店をどうやって選べばいいのか分からなくなりません…2024.02.08工務店選びのポイント
-
令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された皆様ならびにそのご家族、関係者の皆様に対してお見舞い申し上げます。 被災されたみ…2024.01.10災害対策
-
コンテナハウスはグランピングに最適! アウトドアも楽しみたいけどテントで寝たり、火をおこしたりするのはちょっと…というような…2023.12.31リフォームとリノベーションの違いは?
-
光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ」 Scroll 6年間で63万人を動員した光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ」、7年目となる今年も11月3日(金・祝)より開催します。 今年のテーマは…2023.12.04光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ」
-
コンテナハウスはグランピングに最適! アウトドアも楽しみたいけどテントで寝たり、火をおこしたりするのはちょっと…というような…2023.11.30
-
コンテナハウスはグランピングに最適! アウトドアも楽しみたいけどテントで寝たり、火をおこしたりするのはちょっと…というような…2023.10.11【工務店が教える】リフォーム会社の選び方5つのポイント
-
コンテナハウスはグランピングに最適! アウトドアも楽しみたいけどテントで寝たり、火をおこしたりするのはちょっと…というような…2023.09.30
-
段々と親の終活を考えるようになってきた世代や、実家を相続した世代など、「親の住まい」をどうすればいいのか悩まれている方も多くなってきました。 今は「親の住まいを子が考える時代」です。親が元気な間に、将来どうするか親子で話し合い、プランを持っておきませんか?今回は「今後実家どうしよう?」とお悩みの方の参考になれば幸いです。2023.08.31親の家どうする?子世代が考える実家の行方
-
コンテナハウスはグランピングに最適! アウトドアも楽しみたいけどテントで寝たり、火をおこしたりするのはちょっと…というような…2023.06.19内窓 T・CRAFTヤマトシ
-
コンテナハウスで夢のカフェ開業!意外と費用がかかる? 「コンテナハウスでお手軽にカフェ開業がしたい!」という人も増えていて、コンテナハウス人気が高まっています。 しか…2023.06.08コンテナハウスで夢のカフェ開業 ヤマトシ
-
コンテナハウスはグランピングに最適! アウトドアも楽しみたいけどテントで寝たり、火をおこしたりするのはちょっと…というような…2023.05.26事務所の棚づくり de DIY!! T・CRAFTヤマトシ
-
住まいのメンテナンスとリフォーム! 1.住宅のメンテナンスを怠るとどうなる? 何年も住み続けていると、故障や経年劣化によるあちこちの汚れが気になってきますよね。 …2023.05.25住まいのメンテナンスとリフォーム T・CRAFTヤマトシ
-
トイレリフォームの種類と費用【メリット・デメリット】 トイレリフォームと一口に言っても種類や見た目、機能、デザインはたくさん。「トイレをリフォームしたいけど、何にした…2023.05.18トイレリフォームの種類と費用 T・CRAFTヤマトシ株式会
-
【和歌山で中古リフォーム】今人気の中古リフォームとは?新築住宅と比 近年、中古住宅を購入してリフォームする中古リフォームが人気となっているようで、ヤマトシでも…2023.04.27今人気の中古リフォームとは?新築住宅と比 T・CRAFTヤマトシ株式会
-
コンテナハウスって何?ユニットハウス(プレハブハウス)との違いは? コンテナハウスと見た目がよく似ているユニットハウス(プレハブハウス)。 お問合せ頂いたお客様の中で…2023.04.26コンテナハウスって何?ユニットハウスとの違いは?T・CRAFTヤマトシ株式会