【工務店が教える】信頼できるリフォーム会社の選び方5つのポイント
ヤマトシでリフォームさせて頂いたお客様から別の方をご紹介いただく事も多いのですが、ご紹介された方の多くは「リフォーム会社ってどこがいいか分からないのでリフォームされた方にどんな会社かや施工内容・料金などを聞いて紹介してもらいました」とおっしゃられます。
リフォーム会社もピンキリで、残念なことに修繕する必要のないような場所もリフォームが必要とお伝えして高額なリフォーム費用を請求するような会社もございます。
なので今回はリフォームを検討中の方で「リフォームを依頼したいけれども、業者の選び方が分からない」「リフォーム工事の失敗を防ぎたい」というようなお悩みを抱えている方に向けて、和歌山でリフォーム業を営むヤマトシからみた、良いリフォーム業者の選び方をご紹介いたします!
信頼できるリフォーム会社を見極める5つのチェックポイント
01.希望するリフォームと同様の実績があるか
リフォーム会社と言っても水回りのリフォームに強いリフォーム会社やデザイン力に長けフルリノベーションを中心に行うリフォーム会社、小さなリフォームから引き受けてくれる会社など、会社によって得意分野が異なる為、リフォーム会社のサイトに希望するリフォームの分野の施工事例などがあるか確認しましょう!
02.要望に合わせた提案をしてくれるかどうか
ご自身の理想に合ったプランを提出してくれるかどうかも大切なポイントです。
水回りリフォームと言っても、機能性を重視したいか・デザインにこだわりたいか・とにかく費用を抑えたいなどなど、ご家庭によって異なりますよね。
具体的にどんなリフォームをしたいのかヒアリングした上で、必要に応じてわかりやすいサンプルも提示してくれる会社だと安心です。
03.費用が安すぎないか
3~5社のリフォーム会社に見積もりを依頼して、予算や条件に合ったリフォーム会社を選ぶのはおすすめの方法ではありますが、他の会社と比較して費用が極端に安い場合は、辞めておきましょう。
同じような材料・設備を使うにもかかわらず、他の会社よりも極端に安い場合は、質の悪い材料を使う・素人に近い従業員が工事をする可能性がありますので安すぎず、適切な価格で工事を請け負ってくれる会社を選びましょう。
また「費用を安く抑えるなら、このようなプランにもできます」など予算に合わせて別案を提案してくれるリフォーム会社なら、利益だけではなく依頼者の方の意見も尊重していると判断できますね。
04.Googleマップの口コミ評価が高いか
サイト内に施工したお客様の声を掲載している会社もありますが、どうしても「会社がいい口コミだけ厳選しているのでは?」と疑ってしまいますよね。
そんな時信頼できる会社かどうかを知るひとつの方法が、口コミで評判を調べることです。ほとんどの会社はGoogleに登録されており、お客さんのリアルな口コミが入っていますので参考にしましょう。
どんなに大手のリフォーム会社で、多くの施工実績があっても、口コミで評価が低ければ、リフォームの依頼はおすすめできません。
05.アフターフォローが充実しているかどうか
リフォームが完了した時は綺麗に見えていても、すぐに不具合が出たり後々問題点が発覚する事や資材をぶつけて壁などにキズをつけてしまったという事故が起こり得ます。
そんなとき、アフターサービスが整っていない会社であれば、泣き寝入りになってしまったり、再度工事費用を払わなくてはならない事もあります。
アフターフォローが充実している会社であれば、何か困ったことがあった際に対処してくれるでしょう。
更にスムーズなリフォームをするには
スムーズなリフォームをするには他にも下記の様なポイントもチェックする事もオススメです。
01.リフォーム会社が近いか
小さなリフォームであればそこまで問題ありませんが、大きなリフォームで長期間やりとりをする、何度も会社に打ち合わせに行く必要がある場合は自宅から近い会社がおすすめです。
一般的にリフォーム会社の多くは車で30分~60分程度で行けるエリアを主な施工対象エリアなので大丈夫だと思いますが頭の片隅に置いておいてください。
02.担当者と良好な関係を築けるか
リフォーム会社の担当者と良好な関係を築けるかどうかも大切です。大きな金額が動く事、また、内容によっては長い期間のお付き合いになるので担当者と話が合わないなど、あまり良好な関係を築けない場合は疲れてしまいます。
なので担当の方との相性も、見積もりの際にチェックする事もオススメです。
まずはお気軽にご連絡ください!
お問い合わせ
関連記事
-
2023.04.27今人気の中古リフォームとは?新築住宅と比 T・CRAFTヤマトシ株式会
-
2023.04.13中古リフォーム
-
2024.03.21屋根・外壁リフォーム ヤマトシ
-
2023.05.18トイレリフォームの種類と費用 T・CRAFTヤマトシ株式会
-
2024.02.19中古住宅をリノベ・リフォームするメリット・デメリット
-
2023.08.31U様邸リフォーム T・CRAFTヤマトシ
-
2023.10.27玄関門リフォーム ヤマトシ
-
2023.04.05まるごとリフォーム T・CRAFTヤマトシ
-
2023.10.31N様邸リフォーム ヤマトシ
-
2023.10.27M様邸離れリフォーム ヤマトシ
-
2023.10.25お風呂リフォーム② ヤマトシ
-
2023.04.05キッチンリフォーム2 T・CRAFTヤマトシ
-
2023.10.26和室リフォーム ヤマトシ
-
2023.03.31キッチンリフォーム T・CRAFTヤマトシ
-
2023.10.25店舗リフォーム② ヤマトシ
ブログ
-
第37回関西ジャパン建材フェア(大阪開催) 先週の金曜日に社長と第37回関西ジャパン建材フェア(大阪開催)に行ってきました。 昨年も行きましたが今年私が一…2025.02.18ジャパン建材フェア
-
謹賀新年 新年あけましておめでとうございます 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます 昨年は多くのお力添えいただき誠…2025.01.06あけましておめでとうございます
-
2024.11.20リンネルに掲載されました
-
2024.11.18フェスタルーチェ2024
-
2024.10.23自然災害への備え
-
2024.10.22お庭をきれいにしてみませんか?
-
台風10号 皆さん台風10号が週末から週明けに和歌山県に 接近または上陸するかもしれません。 暴風・大雨が予報されています…2024.08.29台風10号
-
Google口コミ 松本春那様 ★★★★★ 新築のキッチンボードを組み立てて下さりました!右も左もわからない状況だったのですが、こちらの生活のことをたく…2024.08.26Google口コミ
-
2024.08.06お花いただきました。
-
2024.08.0210周年
-
工作教室 こんにちは!T・CRAFTヤマトシです。 今回は工作教室のご紹介いたします。 実は当社は巣箱やティッシュケースの工作教室を…2024.07.31工作教室
-
Panasonicの商品紹介!! 先日和歌山市にあるPanasonicのショールームに 行ってきました。 今回はPanasonicさんの素敵な商品をちょこっと ご紹介いたします。 こ…2024.07.26Panasonicのショールーム行ってきました
-
真田庵 庫裏工事 前回真田庵土塀工事編をいたしましたが、今回は 【真田庵 庫裏(くり)工事編】です!! 土塀に続きこちらもまずはリフォーム前をご覧ください。 …2024.06.26真田庵 庫裏編
-
2024.06.17カフェ キミデル
-
真田庵土塀工事 完結編 皆さんこんにちは。T・CRAFTヤマトシ株式会社です。 今回は以前真田庵土塀工事の完結編になります。 前回の記事【真田庵土塀工事】 …2024.06.12真田庵 完結編
-
給湯省エネ2024事業 家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、 高効率給湯器の導入支援を行い、その普及拡大により、 「2030年度におけるエネ…2024.06.04給湯省エネ2024事業
-
先進的窓リノベ2024 既存住宅の窓・ドアを省エネ効果の高い断熱窓・ドアに改修する費用に対して、補助金がもらえる制度のことです。交付額は補助対象工事の内容に…2024.05.29先進的窓リノベ2024
-
2024.05.28子育てエコホーム支援事業
-
2024.05.242024省エネキャンペーン
-
真田庵土塀工事 皆さん戦国武将・真田幸村(信繁)と縁が深く、「真田庵」の愛称で知られる高野山真言宗の寺院「 善名称院ぜんみょうしょうい…2024.04.11真田庵の土塀工事スタート